2019/20年シーズンの欧州サッカー観戦チケット、各国の白熱するリーグ戦に加え、チャンピオンズリーグや、ヨーロッパリーグの観戦チケットも購入可能です。日本人選手が多く活躍するヨーロッパサッカーを楽しもう!
チャンピオンズリーグ
▶観戦チケット
ヨーロッパリーグ
▶観戦チケット
イングランド
▶プレミアリーグ観戦チケット
ドイツ
▶ブンデスリーガ観戦チケット
イタリア
▶セリエA観戦チケット
スペイン
▶リーガエスパニョーラ観戦チケット
オランダ
▶エールディビジ観戦チケット
フランス
▶リーグアン観戦チケット
ポルトガル
▶プリメイラリーガ観戦チケット
FAカップ(イングランド)/ドイツカップ(ポカール)
スペイン国王杯(コパデルレイ)/コッパイタリア
▶観戦チケット
国際Aマッチ
▶ 観戦チケット
プレシーズンマッチ
▶観戦チケット
【見どころ】
世界中を熱狂させる、欧州(ヨーロッパ)サッカーチームのチャンピオンを決めるビックイベント。各国のリーグ戦では観ることができない組み合わせの試合をチャンピオンズリーグでは観戦可能!
【注目人気チーム】
リヴァプール、チェルシー、バイエルン・ミュンヘン、ドルトムント、FCバルセロナ、レアル・マドリード、ユベントス、パリ・サンジェルマン
【昨年度ランキング】
優勝:リバプール、準優勝:トッテナム、3位:FCバルセロナ、アヤックス
【見どころ】
チャンピオンズリーグには出場できないながらも、ヨーロッパリーグでNO1を目指すチームの攻防が熱い!各国のリーグ戦では観ることができない組み合わせの試合をヨーロッパリーグでは観戦可能!
【注目人気チーム】
アーセナル、マンチェスター・ユナイテッド、ASローマ、ラツィオ、セビージャ、ボルシアMG、CSKAモスクワ
【昨年度ランキング】
優勝:チェルシー、準優勝:アーセナル、3位:バレンシア、フランクフルト
【見どころ】
フットボールの母国イングランドのサッカーリーグ。昨シーズンはUEFAランキング2位です。数年低迷しましたが盛り返しており、ロンドンという好立地でのサッカー観戦は旅行者には便利。
【注目人気チーム】
アーセナル、チェルシー、リバプール、マンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ、トッテナム・ホットスパー、レスター・シティ
【昨年度ランキング】
優勝:マンチェスター・シティ、準優勝:リバプール、3位:チェルシー、4位:トッテナム
【見どころ】
昨シーズンはUEFAランキング4位。日本人選手の活躍が目醒しいドイツブンデスリーガです。ドイツ国内でミュンヘン・フランクフルト・また日本人が多いデュッセルドルフに近い場所に本拠地を持つチームなど、旅行に併せた観戦も可能です。
【注目人気チーム】
バイエルン、ドルトムント、シャルケ、マインツ、フランクフルト、ブレーメン
【昨年度ランキング】
優勝:バイエルン・ミュンヘン、準優勝者:ドルトムント、3位:ライプツィヒ、4位:レバークーゼン
【見どころ】
昨シーズンはUEFAランキング1位。誰もが知る有名2チームの人気は抜群です。世界的なチーム、世界的な選手を観戦できます。観光大国スペイン・バルセロナでサッカー観戦は最高の想い出になります。
【注目人気チーム】
バルセロナ、レアルマドリード、アトレティコ・マドリード、バレンシア、セビージャ
【昨年度ランキング】
優勝:FCバルセロナ、準優勝:アトレティコ・マドリード、3位:レアル・マドリード、4位:バレンシア
【見どころ】
昨シーズンはUEFAランキング3位。ミラノ・ローマ・フィレンツェ・ナポリなど、観光で有名なエリアにサッカーチームが存在しています。1990年代は世界的な有名選手(ジダン・インザーギなど)を輩出していました。
【注目人気チーム】
ユベントス、ACミラン、インテル、ローマ、ラツィオ
【昨年度ランキング】
優勝:ユベントス、準優勝:ナポリ、3位:アタランタ、4位:インテル
【見どころ】
観光大国フランスのサッカーリーグです。パリを本拠地に置くチームもあり、またロナウジーニョ、アザール、ドログバなど、リーグアンから他の欧州主要リーグのチームへ移籍するケースも多く、ステップアップしていく選手も多いです。ロシアワールドカップで活躍したエムバペ、ネイマールなども注目です。
【注目人気チーム】
パリ・サンジェルマン、リヨン、モナコ、マルセイユ
【昨年度ランキング】
優勝:PSG、準優勝:リール、3位:リヨン、4位:サンテティエンヌ
【見どころ】
オランダ・エールディビジに小野伸二選手が所属していたことは有名で、その時のチームメイトにはファン・ペルシー選手もいました。また、本田圭佑選手、宮市亮選手がオランダから他国リーグへステップアップしており、現在は日本代表の堂安律選手がフローニンゲンに所属しています。ロッテルダム・アムステルダムに本拠地を置くチームもありますので、オランダ観光とサッカー観戦も可能です。
【注目人気チーム】
アヤックス、フェイエノールト、PSV、フローニンゲン
【昨年度ランキング】
優勝:アヤックス、準優勝:PSV、3位:フェイエノールト、4位:AZ
【見どころ】
クリスチャーノ・ロナウドを輩出したポルトガルはサッカー強豪国です。リスボンに本拠地をおくベンフィカは全世界に20万人もの会員(ソシオ)を持っていて、このソシオ数はギネスにも認定されています。
【注目人気チーム】
ベンフィカ、ポルト、スポルティングリスボン
【前回ランキング】
優勝:ベンフィカ、2位:ポルト、3位:スポルティングリスボン
【見どころ】
FAカップ・スペイン国王杯(コパデルレイ)・ドイツカップ(DFBポカール)・コッパイタリア(イタリアカップ)など、リーグ戦とは違ったトーナメン方式の魅力がカップ戦にあります。
【注目人気チーム】
アーセナル・チェルシー・バルセロナ・レアルマドリード・バイエルン・ドルトムント
【前回ランキング】
FAカップ優勝:マンチェスター・シティ、スペイン国王杯優勝:バレンシア、ドイツカップ優勝:バイエルン・ミュンヘン、コッパイタリア優勝:ラツィオ
【見どころ】
2018年から新設されたUEFA公式大会で、偶数年の9月から翌6月にかけて開催予定。プレーオフ勝利チームにはFIFAワールドカップもしくはUEFA欧州選手権(EURO)への出場権が与えられるため、ガチンコ対決が繰り広げられます。
【注目人気チーム】
スペイン代表・ドイツ代表・フランス代表・ベルギー代表・イングランド代表
【見どころ】
国際Aマッチ・親善試合、国と国の本気の対戦が見どころです。普段同じチームで活躍している選手同士の対決を見られるのも醍醐味です。
【注目人気チーム】
スペイン代表・ドイツ代表・フランス代表・ベルギー代表・イングランド代表
【FIFAワールドカップ2018ランキング】
優勝:フランス、準優勝:クロアチア、3位:ベルギー、4位:イングランド
【見どころ】
欧州サッカーシーズン前の大事な調整の場になるプレシーズンマッチ。アメリカでヨーロッパチームが遠征・試合を行うなど、各チームが新たなマーケットを獲得する動きもあり、普段観れない対戦もあるので要注目です。
【注目人気チーム】
アーセナル、バルセロナ、レアルマドリード、バイエルン、マンチェスター・ユナイテッド、ドルトムント
<ドイツ・ブンデスリーガ>
ヴェルダー・ブレーメン、ヴォルフスブルク、マインツ05、ヘルタ・ベルリン、FCケルン、アウクスブルク
<スペイン・リーガ・エスパニョーラ>
アトレティコマドリード
<オランダ・エールディビジ>
フェイエノールト、ユトレヒト、フィテッセ、VVVフェンロー、アヤックス、フローニンゲン
<アメリカ・MLS(メジャーリーグ・サッカー)>
LAギャラクシー
お客様よりご提供いただきました貴重な写真を掲載しております。