ドイツ・ブンデスリーガのサッカー観戦チケット購入はワールドスポーツコミュニティにお任せください。バイエルン・ドルトムント・シャルケ・マインツ・フランクフルト・ブレーメン・ハンブルガーSVなど、日本人選手在籍チームの観戦チケットも購入可能です。
バイエルン チケット
▶観戦チケットはこちら
フランクフルト チケット
所属日本人:長谷部誠、鎌田大地
▶観戦チケットはこちら
ドルトムント チケット
▶観戦チケットはこちら
マインツ チケット
▶観戦チケットはこちら
ヘルタ・ベルリン チケット
▶観戦チケットはこちら
FCケルン チケット
▶観戦チケットはこちら
ヴォルフスブルク チケット
▶観戦チケットはこちら
アウクスブルク チケット
▶観戦チケットはこちら
ボルシア・メンヘングラードバッハ、バイヤー・レヴァークーゼン、ホッフェンハイム、RBライプツィヒ、フライブルク、パーダーボルン、ウニオン・ベルリン、フライブルク
アリアンツ アレーナスタジアムツアー
観戦チケットを購入いただいたお客様のみ、ミュンヘン・アリアンツアリーナのスタジアムツアーの予約代行が可能です。このスタジアムは、2006年ドイツワールドカップの開幕戦で使用され、現在は、バイエルン・ミュンヘンの本拠地として使用されています。
ピッチサイドやロッカールーム、プレス席など、アリアンツアレーナの内部をたっぷりとご堪能する事が出来ます。
日本語ガイドツアーはありませんが、英語とドイツ語のいずれかのガイドをお選び頂けます。※時間帯がそれぞれ異なりますのでご注意ください。ご希望の場合は、参加希望日時・人数・参加者様全員のお名前(ローマ字フルネーム)をお知らせください。
◉所要時間:ガイドツアー60分 |
◉見学場所:1階スタンド、ミックスゾーン、プレイヤーズトンネルなど。※スタジアム側の都合により変更の可能性あり |
◉ツアー催行予定時刻(原則)/英語ガイド➤11:30、13:30、14:30、16:00/ドイツ語ガイド➤12:00、14:00 |
◉予約は約2カ月前から可能です。 |
◉予約完了後の変更はお受付いたしかねます。 |
◉試合当日・クリスマス(12月24-26日)・大晦日・元日は休業日です。 |
観戦チケットを購入いただいたお客様のみ、ドルトムント・ジグナルイドゥナパルクスタジアムツアーの予約代行が可能です。1974年の西ドイツ開催ワールドカップ会場として完成し、現在の収容人員数は83,000人というメガスタジアムです。旧称はヴェストファーレンシュタディオン。
ドイツ語ガイドのみですが、「黄色い壁」で有名な南側ゴール裏スタンド、選手入場口、ベンチ、ピッチサイド、記者会見室、VIPエリア等を約120分でご見学いただけます。ご希望の場合は、参加希望日時・人数・参加者様全員のお名前(ローマ字フルネーム)をお知らせください。
◉所要時間:ガイドツアー120分 ※ドイツ語 |
◉見学場所: |
◉ツアー催行予定時刻(原則):平日➤16:00 土日➤10:00,13:00,16:00 |
◉予約は約2カ月前から可能です。 |
◉予約完了後の変更はお受付いたしかねます。 |
◉試合当日は休業日です。試合日以外でもメンテナンス等スタジアム側の都合でツアー不催行の場合もございます。 |
※ツアー参加費9ユーロは現地現金払いとなります。
フェルティンス・アレーナ スタジアムツアー
観戦チケットを購入いただいたお客様のみ、シャルケ04・フェルティンス・アレーナのスタジアムツアーの予約代行が可能です。青を基調としたヨーロッパで最高ランクのこのスタジアムは、FIFAのブラッター会長に「こんなスタジアムは世界中でも未だかつて見た事がない。」と絶賛するほどのクオリティです。
ピッチサイドやロッカールーム、プレス席など、フェルテンス・アレーナの内部をたっぷりとご堪能する事が出来ます。
こちらのツアーは、英語ガイドツアーが常設されておりません。ガイドは英語話せますが、ツアー自体は原則ドイツ語となります。
◉所要時間:ガイドツアー60分 |
◉見学場所:1階スタンド、ミックスゾーン、プレイヤーズトンネルなど。※スタジアムツアー側の都合により変更の可能性あり |
◉予約は約1カ月前から可能です。 |
◉予約完了後の変更はお受付いたしかねます。 |
◉試合当日・クリスマス(12月24-26日)・大晦日・元日は休業日です。 |
WSCスタッフ観戦試合
シャルケvs.バイエルン
@フェルティンス・アレーナ
昨シーズンはUEFAランキング2位。日本人選手の活躍が目醒しいドイツブンデスリーガです。ドイツ国内でミュンヘンやフランクフルト、また日本人が多いデュッセルドルフなど、主要都市に近い場所に本拠地を持つチームが多いため旅行ついでの観戦も可能です。
バイエルン・ミュンヘンが4連覇を果たし、今シーズンはどのチームが5連覇を阻止するかもみどころです。平均観客動員数No1のドイツブンデスリーガは、シャルケ、ドルトムント、フランクフルト、ベルリン、マインツ、魅力的なチームが多く、ハネムーンや学生旅行にも人気です。
ブンデスリーガでは通常、金・土・日曜日に試合が振り分けられます。現時点で確認できる日程は、あくまでも暫定で、主催者側の都合により、例年約3週間前を目安に日程が確定いたします。 |
日程に関しましては、すべて主催者都合でございますのでお客様ご自身でも随時ご確認いただきますようお願いしております。 |
白抜きの数字をクリックしていただきますと、その節の対戦カードと開催日時がご確認いただけます。 |
The exact Matchday is not yet been scheduled.の表記がある場合、試合日程は未確定です。 |