ラ・リーガ ご注文についてのご質問

1名でも注文できますか?

A.特に注意書きがない場合、チケットは1枚から注文可能です。

いつまでに注文すればいいですか?

A.開催2週間前までをひとつの目安にしてください。ただし、開催まで2週間をきっている場合でも、手配可能なケースも多いですので、お気軽にお問合せくださいませ。
また、人気のあるスポーツおよび対戦カードでは、完売や手配料金高騰の可能性がございます。できるだけお早めのご注文をおススメいたします。 なお、正式な手配はご入金確認後となります。

団体での注文はできますか?

A.10名様や20名様の団体でも可能でございます。実績としては100名様の団体手配もさせていただいたことがございます。お席は2名様から5名様ぐらいの小グループに分かれるケースもございますが、2名様までの連席は保証いたします。

スタジアムツアーのみの手配は可能ですか?

A.可能でございます。
観戦チケットをご注文いただかない場合は、スタジアムツアー手配料金:1か所 12,000円/名でございます。
観戦チケットをご注文いただいた場合は、スタジアムツアー手配料金:1か所 8,000円/名でございます。
なお、2024-25シーズンは、カンプノウが改修工事中のため、スタジアムツアーで見学できるエリアはかなり制限されており、ほぼミュージアムのみとなります。サンチャゴベルナベウも改修工事の影響でロッカールームやプレスルームは見学不可でございます。

どうやって注文すればいいですか?

料金掲載ページにある「ご購入はこちらをクリック」という赤いボタンを押して、ご注文フォームをお送りいただくか、フリーダイヤル 0120-864-364(月曜ー金曜(祝日含む):13-22時)にお電話くださいませ。
ご注文受け付け確認後、ご注文内容の詳細とお支払いに関する詳細を記載したメールを弊社よりお送りいたします。

ラリーガご注文フォーム

観戦するのは子どもたちなのですが、申し込み時に名前が違っても大丈夫ですか?

A.問題ございません。お子様の代わりにお父さま・お母さまからのご注文も承ります。
ただし、実際のご観戦者様のお名前等の情報が手配に必要となるケースがほとんどでございますので、ご注文受け付け時におうかがいします。

ラ・リーガお席についてのご質問

VIPのような席ってあるんですか?

A.スタジアムによってはVIP席(ホスピタリティエリア)がございます。VIP席の手配も可能でございますので、ご希望の場合はお申し付けくださいませ。

お問い合わせはこちらから

どの席が人気ですか?

A.選手を近くで見られる可能性の高いサイドライン1階やサイドライン1階もしくは2階といった座席カテゴリを希望されるお客様が大半です。

試合全体を観渡したいというお客様は、敢えてサイドライン(階数指定なし)でご注文をいただき、2階席、3階席、をリクエストされる方もいらっしゃいます。

現地の熱狂的なサポーターの雰囲気を味わいたい場合は、ゴール裏を希望されるお客様もいらっしゃいます。

アウェイエリアで観戦できますか?

A.ラリーガの場合、安全上の理由でアウェイエリアの手配は承ることができかねます。

アウェイチームの応援は危険ですか?

A.弊社で手配させていただくチケットは、ホームクラブサポーターか中立のサポーターのご観戦エリアとなりますので、服装などを含めて明らかにアウェイクラブのサポーターであることが分かる言動をされるとご入場自体を拒否されるケースもございます。

2名並び席で注文できますか?

A.2名様の連席は100%保証いたします。

できるだけ前で見たいのですが...

A.弊社が指定する座席カテゴリのなかで「できるだけ前のほう」というような詳細なご希望は、リクエストにてお受け付けいたします。

リクエストは100%確約はいたしかねますが、できる限りご希望に沿えるよう最善を尽くさせていただきます。

ラ・リーガその他のご質問

試合日程(スケジュール)はいつわかるんですか?

A.リーガエスパニョーラでは通常、週末試合の場合は金曜(1試合)・土曜(4試合)・日曜(4試合)・月曜(1試合)に、平日開催の場合は火曜・水曜・木曜に試合が振り分けられます。主催者側の都合により、開催予定の1か月~2週間前までを目安に日程が確定いたします。 日程に関しましては、すべて主催者都合でございますのでお客様ご自身でも随時ご確認いただきますようお願いしております。リーガエスパニョーラ公式HPで時間の表示がない場合、日程は未確定でございます。

リーガエスパニョーラ公式サイト

観戦チケットはいつもらえますか?

A.チケットの種類により異なりますが、Eチケット(PDF)やモバイルチケット(スマートフォン表示)にて発券され、試合開催1-2日前にメール添付でお送りするケースがほとんどです。
レアル・マドリードホームゲームは、会員カードでご観戦いただくケースも多いため、試合前日夜までを目安にご滞在先ホテルにお届けいたします。
フロントのないアパートメントタイプの宿泊施設にお泊りになる場合は、試合当日のスタジアム周辺にてマドリードの日本人スタッフより手渡しも可能です。

日本でチケットはもらえないんですか?

A.観戦チケットは発券自体が開催間近となりますので、お客様のご出発と入れ違いになることを防ぐため、すべて現地で安全にお受け取りいただいております。今まで、お受け取りいただけなかったケースはございませんので、ご安心くださいませ。

紙のチケットですか?

A.2024年現在ラリーガはほとんどすべてのクラブのチケットがEチケット(PDF)やモバイルチケット(スマートフォン表示)にて発券されています。
ごく稀にメンバーズカードでご観戦いただくケースもございます。

何時間前からスタジアムに入れますか?

A.スタジアムによって異なりますが、通常1時間前からご入場いただけます。

持ち込んではいけなものはありますか?

A.スタジアムによって異なりますが、通常、レンズの長さが10センチ以上あるような一眼レフカメラや飲みかけのペットボトル、セルフィースティック、危険物は持ち込みができません。

観戦にはどのくらい時間がかかりますか?

A.サッカーの試合は90分ございますので、ハーフタイムを含めて2時間弱でご観戦いただけます。ただし、試合終了後はかなり混雑いたしますので、状況によってはスタジアムを出て最寄り駅で電車に乗るまでに通常10分程度のところが1時間近くかかるケースもございます。

日本人の選手のいるチームってありますか?

A.2024-25シーズンは、久保建英選手がレアル・ソシエダに、浅野琢磨選手がマヨルカに所属しています。

レアル・ソシエダ観戦チケット手配はこちらから

ストライキって今までありましたか?

A.2011年9月以降は、ラ・リーガで選手がストライキを起こしたことはございません。

各スポーツ共通の全般的な質問はこちら

TOP

MENU